どうなのか、楽天…
お得感がなくなったような…
私は楽天カードを主に使っていたし、楽天ペイもだいぶ使っていた。
楽天モバイルも使っているし、買い物をたくさんするからダイヤモンド会員でもある。
でも最近は、いざ楽天で買い物をしようと思うとポイント倍付けがいまいちよくない。
代わりにヤフーショッピングとかau payマーケットなんかを開くと、ポイントがより多く戻ってくることがある。
迷わずポイントとかが多く戻ってくる方を選んじゃいます。
YahooショッピングなんかはPayPay残高がたくさん戻ってくることがあるからそちらを使うことがだいぶ増えました。
キャンペーンも多いのでワクワク感もあります。
大型家電もPayPayキャンペーンのときに買いました。
もちろんちゃんと届いたし、十分な人数が来てくださり設置もばっちり。
今まで家電はお店で買うことが多かったのですが、ネットで買うことのお得感を覚えたので積極的に使おうと思います。
店舗での下調べも欠かせなくなってくると思いますが…。
何年か前はポイント10倍とか5倍とか、いっぱい企画されていてこちらもたくさん買い物したものですが…最近は残念過ぎる。
最近は楽天モバイルからHISモバイルか日本通信に移ろうと考え中。
だって楽天でもあまりポイントもらえないし、実店舗でもポイントバックみたいなのが少ないような気がして…